2013年6月27日木曜日

第3回ほっとゲーム会:その2



去る6月15日、東大阪市立文化会館で開催された「第3回ほっとゲーム会」を主催してきました。


前回の記事の続きです。




あらすじと続き



前回のあらすじ:ゲーム会のレポートをどのように書くか試行錯誤した結果、自分の遊んだゲームばかりを書いている主催者。

ゲーム会としてもレポート記事としてもそれはどうなのよ。


  −・−

はい。


しかしまあ続きなので続けます。


ええと、色々遊んで、早くも時計の針は夕方6時を回ってました。


ここで、事前リクエストのあった、このゲームのルール説明&進行をスタートしましたよ。



トロワ














トロワ」です。

私は参加せず。


横で見ていてイベントの黒サイコロ振ったりしてるだけでしたが、ゲーム終了時には充分参加した気分になってました。

もっと端的に言うと、疲れました。


しかし、それでも「トロワ良いゲームだなあ」という気持ちはとても強くなりましたね。

遊んだ方々から「面白かったです」とか「ルールがよく分かってよかったです」とかいったご感想をいただけたので、それが何より嬉しかったです。


そんなトロワが4人戦だったので2時間以上かかってしまい、最後はやはり軽いゲーム。


ステステマーケティング












投了さんの「ステステマーケティング」、チキンダイスゲームズ版です。

私もそうですが、皆さん疲れてらっしゃったのか、淡々としたプレーになってしまったのが心残りですね。


とにかく狙いどころが難しい!

引き運もあるかもしれませんが、こういうゲームで勝ちたいですよ。


−・−


以上がゲーム会で遊んだりルール説明したゲームです。

最後までご参加いただいてた皆さまに手伝ってもらって会場のテーブルや椅子を片付け、ゲーム会はお開きでした。


当日は雨も降りましたが、この時は気付かないくらい小雨で、私はゲームを抱えて自転車で帰宅しました。




他の卓


では他にどんなゲームが遊ばれていたか写真で振り返ってみましょう。




キャメロットを覆う影














裏切り者なしバージョンの「シャドウズ・オーバー・キャメロット(キャメロットを覆う影)」ですね。

アーサー王の配下が何やら卑劣な侵略戦争ばかり繰り返してた、とあとで聞きました。

ひどい大人たちです。



四天王

















こちらはケーキ切り分けゲーム「四天王」。

外から見たチグハグな江戸時代が大いに笑いを誘っておりましたよ。



王への誓願













ダイスじゃらじゃらゲームの代表格「王への誓願」です。

私は遊んだことがありません。


ダイス目で王宮の人物を買収して、その人物の力で新たにダイス目を操作してそのまた上の人物を……と繰り返すルールというのは風の噂で聞いてます。

私にとっては「遊んでる間は楽しいけど、購入したいという意欲は全く起こらない」ゲームですね、たぶん。




キャプテン・リノ




















カードを使ったバランスゲーム「キャプテン・リノ」です。

大人が本気でやると、そのうち勝敗とかどうでも良くなって「どこまで上まで行けるかゲーム」が勝手に始まるパターン。





おばけキャッチ












こちらは「おばけキャッチ」ですね。

反射神経を要求される認識系ゲーム。


大人どもがまったく手加減をしない、とあとで聞きました。




ビッグチーズ















こちらは最近の話題作、「ビッグチーズ」です。

ダイスはともかく、コマと点数トラックカードも追加されて、すばらしいローカライズ!


遊んだ職場ボドゲ部の鏑木くんが、珍しく「欲しい。絶対買いたい」と言ってました。






もっとホイップを!











そして本家ケーキ切り分けゲーム「もっとホイップを!(クリームケーキ)」。


脳みそをしこたま使うゲームなので、プレイ後ケーキ食べたくなりますね。

意識の高いケーキ屋さんは置いておくことをご検討ください。





モダンアート














こちらは「モダンアート」の北欧版ですね。


ボードゲームが全く初めてだ、という女性参加者に「モダンアートどうでした?むずかしくなかったですか?」と聞くと「とても面白かった」との返事が返ってきたので、同卓の皆さんが紳士なインストとプレイングで御対応くださったのでしょう。

……ていうか、放ったらかしててすみません!(トロワのインスト中でした)



  −・−


他に遊ばれていたものも列挙しましょう。

写真は一応撮ってますが、割とぶれてて使えなかったり、激しくぶれて何が何やらさっぱり分からないものだったりしたので、泣く泣く省略です。

ユークロニア」、「いかさまゴキブリ」、「ウィーウィルロックユー(リズム&ボール)」、「ガガガ!」、「ラブレター」、「はらぺこかめさん(カメのかけっこ他邦題いろいろ)」、「テネキー」、「インシディアスセブン」、「アンギャルド」、「雀国志遊戯」、「ボーナンザ」、「ギャングスターパラダイス」、「インダストリア」、「ウントチュース」……。


こんなところですかね。


抜けがあって、どうしてもここに載せたいという奇特な方がいらっしゃれば、是非コメント等でご一報ください。




改めて見ると定番ドイツゲームから最近の同人ゲームまで、とても多彩です。


持ち込んでくださった皆さまに拍手!



おわりに


今回のレポートはこんな感じで終わらせていただこうかと思います。

すでに書いたことと重複になりますが、ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!


今後もこれくらいのペースで、じわじわと開催していきたいと思います。

今回ご参加いただけなかった方々も、一度行ってみたいなあと万が一にも思ってくださったかもしれない妄想上参加希望者の方々も、是非次の機会に、気軽に来ていただけると嬉しいです。


いきなりノートルダム遊ばなくてはならないとか人狼に参加させられたりとかはありませんのでご安心ください。


今のところは完全に私の気分次第ではあるのですが、できるだけ長く続くゲーム会になってくれればなあと思ってますので、今後ともよろしくお願いいたします!




追伸というか

前回で私は女子率の高さ云々と自慢げに吹聴してしまいました。


ところが。

今回の女性参加者は20人中、2名でした。


これが現実です。私は目が覚めました。


そして。

各方面にごめんなさい。


もっとしっかり勧誘いたします。

2013年6月26日水曜日

第3回ほっとゲーム会:その1





去る6月15日、東大阪市立文化会館で開催された「第3回ほっとゲーム会」を主催してきました。




















今回は和室ではなく普通の会議室を取ってみました。

部屋も少し狭くなったので定員を20名としましたが25名くらいでもいけましたね。



 
逡巡気味


じゃあじゃあ早速どのようなゲームが遊ばれてたか……ってその前に。

ちょっと考えました。 

 
 
そもそも。

ボードゲーム会ってどんなことやるの。

どういう手順で始まって、どうやって遊ばれるのって話。これが抜けてる。

 
前二回のレポートで、その辺のことが不足していました。

「遊ばれてたゲーム」に焦点を合わせるのもいいけど、その前に書くこともあるかなと、急な反省をしたのです。

 
  −・−

てなわけで。
 
まず当日の流れをざっと書きましょう。

 
 
朝……主催者は9:30をすこし回ったところで会場入りしました。

 
テーブルと椅子を配置している間に参加者の方々(1番はミフネさんでした)が来場。

一人ずつ、参加費を受け取り名札を渡します。

初参加の方には呼ばれたい名前を書いてもらいます。

 
特に開会のあいさつとか順番に自己紹介タイムとかは設けてません。

そのまま集まった人たちで、おもむろにゲームが始まります。

今回は、というか今回もTTBさんが集まっている人数と顔ぶれを見て「ココナッツはどこ?」というゲームを始めてくれました。

 
ココナッツはどこ?

 












大人が苦手そうで、子供は強そうな記憶系のゲーム。

実に盛り上がってました。さすがはTTBさん。

 
で。

「ココナッツ〜」中にも参加者の方はどんどん来られ、次のゲームは自然と幾つかのテーブルに分かれて立てられることになります。

ゲームは、持ち込んで下さった方の希望だったり、リクエストだったり、余ってる人数に合わせて考えたりと、状況によって様々。


 
あとは惰性です。

参加者の皆さんが自らどんどん遊びたいゲームを立ててくれます。

 
主催者は入口付近の受付で座ってるだけ……。

 
なのですが、今回は早めに事前リクエストのあった「ノートルダム」を、ルール説明とプレイング。

ほとんど主催放棄です。

 
とはいえルール説明(先日書いたそのまま)をしている間にもまだまだ参加者は来て下さって、結局プレイ経験のあるオースギさんに説明を任せて、慌てて受付に走る場面もしばしば。


ノートルダム











公園に頼らないかわりに馬車を走らせまくりました。

下家のオースギさんが公園ボーナス体制万全だったので、とにかくできる限り無効化してしまおうという考えでしたよ。

 
後日、このとき一緒に遊んだ方からノートルダム購入の報を聞き、なんだかとても嬉しかったです。

 
 
昼……募集の際に説明してた通り、途中退出、途中参加オッケーですので、お昼ご飯は皆さん自由に摂ってきてもらいます。

私は受付に座ってぼんやりしたり、窓のブラインドに隙間をちょっと広げて渋い顔してみたり、そもそもブラインドはついてなかったのでそんな仕草だけだったりしました。

 
あとは、……そうですね。ゲームしてました。




主催者が遊んでたゲーム


まずはこれ。一応リクエストがあったので。
 
グレンモア
















グレンモア」ですね。

スコットランドの族長になって村を発展させていくゲーム。安価ながらも重厚なルールとプレイ感を味わえる、マティアス・クラマーのゲームです。

私の持ち物ではないですが、私も持っているのでルール説明しながらの5人プレイでした。

 
そして結果は私のインスト勝ち。大人げない。

でもこのゲーム、勝てたの初めてです。持ってるけど。

 
 
ノートルダム












途中で帰ってしまうシルフィーさんのリクエストでノートルダム2回目。今度は3人戦でした。

 
この前に遊んだ5人戦は公園に置かない代わりの公邸+馬車プレイで勝てましたが、今回は右隣のシルフィーさんが極端な馬車プレイ。

終盤の公邸とノートルダムに賭けて今回は公園にしっかり4キューブ配置(と言いつつ本当は行き当たりばったりに選ばされた感)。

 
で、……。

点数忘れてます……。

とにかく勝てましたよ。ふー。

 
  −・−
 
それからまだまだ遊んでましたねー。

軽いゲームが中心でした。


アルパカパカパカ















アルパカパカパカ」とか。



ハゲタカのえじき」とか(写真なし)。

 

ハリガリ」とか(写真なし)。
 

 

ゼロ













クニツィアの「ゼロ」とか。

 
そうそう、クニツィアと言えば。


ヤムンダ













テンデイズゲームさんで買ってきたばかりの「ヤムンダ」を3人で遊んでみました。

 
手番が来ると、揃ってる絵をじーっと探してしまいがちで、ダウンタイムが長くなってしまうのが欠点。

でも、なかなか面白いですよ。

 
 

大きく離されて最下位確定みたいな状態から最後の二手番くらいで一気に追いつけましたからね。

両面に絵が描かれたタイルだけ、という単純なコンポーネントの割に意外なドラマを生んでくれました。

アリです。

  −・−

こんな感じで夜になっていきます。

 
自由退出可ですので、この辺から次の用事があったりする方はどんどん帰られます。

 
 
そして主催者はまだまだ遊んじゃってます。

ですが、長くなってきましたのでその2へ続きますよ。